ベガスでロシア人を撃つな

早く退社したい時にオススメの行動ベスト5

新卒1年目の新入社員も、6ヶ月連続でノルマ120%越えの営業のエースも、脂が乗ったマネージャーも、ファウンダーCEOでさえも、会社で働く者なら誰もが定時を過ぎたら一刻も早く家に帰りたいと思っている。

職場から早く帰りにくい理由は様々ある。転職したばかりでまだ周囲の信頼が得られていない、やる気は無いがやる気が無いと思われたくはない、Excelのショートカットキーが覚えられないからデータ入力のタスクが永久に終わらない、同僚や上司がみな友達も彼女も子供もいないので仕事だけに打ち込むことが暗黙の決まりになっている、などなど。

しかし、そんな障害があっても、以下に示す小さな工夫を実践することで上手に定時上がりを達成することが可能だ。早く自宅に帰って心置きなくネットフリックスを見たりどうぶつの森ポケットキャンプの続きをやることで、ぜひ、本来あるべき充実した人生を取り戻してほしい。

 

■ 5位:「続きは家でやります」と言う
定時を過ぎ、オフィスにややダラけた雰囲気が流れ出したらチャンス。同僚となごやかに談笑しながら、おもむろにラップトップの電源コードをコンセントから引き抜いてACアダプタ本体にくるくる巻き付けつつ、そのままパソコン自体もゆっくりとリュックに仕舞おう(あくまで談笑を楽しむフリをしつつ、ゆっくりと動作を行うのがコツ)。そして、「続きは家で作業します」と言い、間髪入れずに「お先に失礼しまーす」と言い残して素早くオフィスを後にしよう。

同僚たちはあなたの仕事への熱心さに感心し、場所と時間をいとわずに働く成果志向のコンピテンシーにおったまげ、同時にこんな稀代のハードワーカーの猛烈な集中力に水を差すようなダラけた雰囲気を生じさせてしまったことに罪悪感を抱いて、快くあなたを送り出してくれるだろう。

 

■ 4位:ネットワーキングイベントへの参加予定を入れる
もしあなたが「connpass」や「Peatix」、または「everevo」のようなイベント検索アプリに登録していなければ、今すぐ登録して、できるだけくだらないと思われるセミナーを探して参加申し込みをしよう。

早く帰りたい日は、社内のOutlookスケジュールに「BtoBマーケティング担当者のためのデータ・オリエンテッドなコミュニケーション・プロセス設計講座」みたいな件名で予定を作成しておくべきだ。

チームメンバーたちは、先端テクノロジーへのキャッチアップの機会をまめに作るあなたの姿勢に理解を示し(実際は中途半端な業者の中途半端な製品セミナーだとしても)、社外のキーパーソンと積極的に人脈を構築しようとするあなたの外交的な性格に尊敬の念を抱き(実際はネットワーキングタイムで誰にも話しかけることが出来ないのだとしても)(さらにはその参加者達が怪しいマルチビジネスや生命保険の営業マンやどう見ても市場ニーズがあるわけがない意味不明なマッチング・プラットフォームを運営する自称ベンチャーのCOOだらけなのだとしても)、快くあなたを送り出してくれるだろう。

 

■ 3位:普段は着ないような、いい服を着て出社する
何事も準備が大事なので、早く帰りたいならそのための伏線を張ろう。普段は着ないようないい服を着て、もちろんお化粧やヘアメイクもバッチリで出社しておけば、その日の夜にあなたに何か重要な予定があることを朝から十分にアピールしておくことができる。

普段はユニクロジーパンにライトオンで売ってるような緑色のアメリカの大学名のロゴが入ったパーカーを着ているエンジニアも、紺のスラックス(ユニクロで売ってる化学的に温かい素材でOK)にグレーのジャケット(ライトオンで売ってるペラペラの生地でOK)に茶色のビジネスシューズ風の靴(Amazonで買える合皮でOK)を合わせて出社すれば、周囲の同僚はみな、あなたが今夜ついに一歩踏み出すために結婚相談所に行く予定を入れたと思い込み、快くあなたを送り出してくれるだろう。

ただし、転職活動の面接に行くと勘ぐられないように、スーツで出社するのはやめよう(本当は転職活動の面接に行くために定時上がりしたいのだとしても)。

 

■ 2位:周囲より早く出社する。そのことを周囲にアピールする
規定の始業時間が9時であれば、7時半にはデスクにつくようにしよう。

その際、早く出社したことを同僚に十分に周知するために、始業時間前にメールに返信したり、わざわざSlackに投稿したり(スタンプだけだと実施時刻をアピール出来ないため注意)、部署内のGoogleドライブに昨日の会議の議事録をアップしたりするべきだ。

加えて、昼食の時間や、あなたの貴重な寿命を奪う会議の冒頭の下らない雑談タイム(業界ではミーティングジェノサイドと呼ばれる)などのムダな時間に、あなたが毎朝何時に起きているか(なるべく多めに尊敬の念を収集できるよう、Oha4(日テレ)の放送時間内が望ましい)、あるいはそんなに朝早く起きてどんな有意義な活動をしているのか(勉強やヨガなどの自分志向の活動よりも、子供の弁当を作る、地区消防団の清掃活動を手伝っている、などの道徳的に批判しにくい活動が望ましい)を積極的にアピールしよう。

たとえあなたが月曜日から水曜日まで連続で定時後1時間以内に退社したとしても、周囲は快くあなたを送り出してくれるだろう(2018年現在のマネージャー世代が持つ無意識のバイアスを考慮すると、残念ながら、早く退社するのは週3日以内に抑えるのが望ましい)

 

■ 1位:(作成中です。続きは自宅で作業します。お疲れ様でーす)

 

(※実践は自己責任でお願いします。私自身は上記に挙げるような行動は一切取っておらず、昨年の勤務時間は月平均で250時間にのぼるほど勤勉に労働しております)